千葉県船橋市馬込町にある「馬込斎場」は、大中小と3つの異なる規模の葬儀場をもっています。
スタイルも問いません。
ここでなら柔軟に対応していただけるでしょう。
■45名用から120名用までのホールで柔軟に対応。
千葉県船橋市馬込町1102-1にある「馬込斎場」は、45名用のホールの他、75名用、120名用の3つのホールがあり、おそらく柔軟に対応していただけると思います。
家族葬なら45席規模のホールで。
一般葬なら75席とか120席といった感じでしょうか。
家族葬、自由葬、一般葬のほか、たしか火葬式(直葬式)にも対応してもらえたと思います。
千葉公営の式場なので地元の人であれば特典も付いているでしょう。
便利だと思います。
■火葬場を併設。
移動ナシ、1ヶ所で済ませられる。
外観も中も大きな佇まいで重量感とシックな感覚が一体化していて、とても公営とは思えない葬儀場でした。
火葬場が敷地内に併設されているので、通夜・葬儀・火葬までを移動ナシで“1ヶ所で済ませられること”もメリットです。
エントランスから1階のロビーに入るとそこは開放的な待合い空間になっていてビックリします。
通常の葬儀場にはない雰囲気でした。
■馬込斎場のコースプラン「ファミーユ」がおすすめ。
葬儀の規模やスタイルが決まっていないということは、予算(葬儀費用)も決まっていないのでは?
馬込斎場のファミーユで考えてはどうでしょう。
当家の場合も最後までもめましたが、決め手となったのは葬儀の費用がパックになった「ファミーユ」というコースプランでした。
ファミーユ60(60万円)に始まってファミーユ120(120万円)までのプランが段階的に用意されていたと思います。
千葉に実家があり、千葉以外にも東京や横浜に転居していた時期があったのですが、結局は地元に帰って千葉でということになりました。
背中を押してくれたのがこの明快なプランだったのです。